写真なんかどうでもいいと思ってるから稼げない

カメラ転売は写真がとても重要です。
というか、通常、物販でもあらゆる事業で「写真」というのは
高値で売るためにも集客をするためにもとても重要です。
唯一写真が不要なのは新品を扱うAmazonせどりくらいのもので
写真なんてどうでもいい
と思ってる人はおそらくせどらーくらいのものでしょう。
それでもオリジナル商品など新規ページを作るなら
写真の力がとても重要ですし
写真力が無ければ稼ぐことはできない!
と言っても過言ではありません。
だからこそ、「写真家」という職業が成り立つわけで
物撮りの業者やスクールがあるわけです。
例えば、この「物撮り本舗」というサービスは
1商品1カット399円
4カット以上で350円なので「4カット(構図)1400円+税」ということになります。
カメラ転売のように10枚写真を撮れば
1商品で3500円+税が必要で
月間100個扱えば、35万円
年間では454万円もの写真代が必要になるわけです。
こういうサービスがあるということは
物販でそれだけの需要がある⇒写真が重要とされている
わけですね。
こんなの仮にカメラ転売で利用したらお金は莫大にかかるし
やり取りに時間もかかるので非常に効率も悪い。ということになりますが
神速スクールでは写真を自分で撮影することを推奨し
業界トップレベルの写真を撮れるようになるので
・費用負担、コストがかからない
・物撮り写真事業展開も可能
となりますね。
物撮りサービスでこういう事業が出来る、ということは
物撮りをマスターした神速の生徒さんはこういう会社を作ることも出来る!
ということなのです。
ただ単に
カメラ転売で稼ぐ
という、底辺の転売脳だけで考えるのではなく
こういう横展開や応用を利かす視点はとても大事ですよ
写真は大事
ということが少しはわかっていただけたかどうかわかりませんが・・・
私がカメラ転売を始めた6年前のときから
稼いでる人は一人欠かさず全員
写真は大事
と口を酸っぱく言いますし
月収100万円行ってる人はほぼ100%写真も綺麗です。
でここでヤフオクで写真を拾ってきたので比べて見ましょう。
まずは一般人が不要なカメラを出品してる写真
私がカメラ転売を始めたときもこんな写真でしたが
こういう写真が一般的ですね。
初級カメラ転売ヤー
これはカメラ転売ヤーアカウントの写真です。
これもまあ下手すぎですね。
見る人が見れば稼いでいないことが一瞬でわかります。
トップセラー
この写真は神速の生徒さんで先日の撮影セミナーに
主婦ながらに遠征して参加いただきましたが
「きれいに写真が撮れるようになりました」
と喜びの声と共に送ってくれた写真です。
1年間写真で苦労していたのが
神速に参加し勉強会1日で写真技術を習得したので
とてもうれしいわけですよね。
上記の写真2枚と、似たような機種ですが
写真のクオリティは圧倒的に違うことがわかるでしょうか?
上の下手な人の2枚の写真は
ただ「現状記録」として写真を掲載しているのに対し
神速の写真は
「商品の魅力訴求素材」
として写真を使用します。
ようは警察の鑑識が記録で撮る写真と
カメラマンがモデルを撮影する写真では全然違うのと同じです。
特にカメラ転売はカメラが好きな方が顧客です。
下手な写真と綺麗な写真でどちらの商品が欲しくなるか?
考えるまでもないですよね。